ロウカット 玄米 4kg*2袋。【送料無料】住まいのまちなみを創る-工夫された住宅地・設計事例集。
本の出品です。【送料無料】Tectonism/パトリック・シューマッハ: テクトニズム。
スイスの自然風景に溶け込む外観、屋内メインの大浴場、屋外浴槽への通路、天井、ピーター・ズントーデザインの寝椅子が配置された休憩スペース、泉の洞窟、
断面図・浴場階平面図、ピーター・ズントーデザインのホテル客室内装インテリア、屋外の大浴槽、夜の屋外浴槽など、厳選された美しい写真のほか、
テルメヴァルス管理委員長インタビュー、マネージャーを務めるピーター・ズントーの妻・アナリザ・ズントーインタビュー記事。現代数寄屋住宅聚/現代数寄屋聚/2冊組■北尾春道■叢文社/昭和48。
日本の「古寺に見る風呂の源流」では非公開の「東福寺浴室」「西本願寺飛雲閣黄鶴台」の内部写真解説。洋書/トリノのバロック様式における都市形態と建築 3冊/ EKC333。
【目次】より一部紹介
特集 浄化と再生の風呂
The Bath for Purification and Rebirth
温泉を湛える石の空間、スイス 「フェルゼン テルメ」 テルメ・ヴァルス/テルメルバード・ヴァルス
Felsen Therme A Spa Institution in Switzerland Designed by PeterZumthor 設計/ペーター・ズムトー ピーター・ズントー
浴室デザインの新発想
A New Concept for Designing Bathrooms 家の真ん中にポンと置く 設計/北山恒+アークテクチャーワークショップ
路地を抜けて共同風呂へ 設計/北山恒 アークテクチャーワークショップ
亜熱帯の植物と共に 設計/高橋尚人(アノニム建築設計室)
月光と音楽を浴びる 設計/廣部剛司
小さな浴室を豊かにする設計手法
Designing Small but Comfortable Bathrooms
今井均(創建築アトリエ) IMAI, Hitoshi
清潔の風呂、快楽の風呂、魂の風呂 風呂の意味を考える
A Consideration of the Meaning of "Taking Bath" 吉田集而 YOSHIDA, Syuji
メキシコの蒸気浴 テマスカル体験記
The 'TEMASCAL' Experience A Mexican Steam Sauna 文・写真/小野一郎 ONO, Ichiro
等身大の居心地 つくり手たちによるセルフビルドの風呂場 Examples of Self-built Bathrooms in Mashiko
古寺に見る風呂の源流
Origins of Japanese Bath Culture Lie in Old Temples.
東福寺浴室(京都市東山区)
西本願寺飛雲閣黄鶴台(京都市下京区)
木の香りのする浴室をつくる
The Introduction of Wooden Bathroom Goods
浴槽、システムバス、壁・天井材
雰囲気を決める重要ディテール
Bathroom&Lavatory 水栓カタログ
Important Details for Deciding Moods A Faucet Catalogue for Bathroom & Lavatory
広告企画 ユニバーサルデザイン&機能性を追求したシステムバスルーム
Commodities of Practical System-bath-rooms for Universal Design
up to date
DESIGN ARCHITECTURE EXHIBITION
ミケーレ・デ・ルッキ「プロドッツィオーネ・プリヴァータ」 公開された吉田五十八設計「豬股邸」 10日ごとに企画展を行う「ギャラリー介」、オープン
好評連載
生き続けるモダニズム建築
The Modern Architecture Which Has Remained Long Life
東京の都市化の象徴 東京都千代田区 「パレスサイド・ビルディング」 設計/日建設計(林品二)HAYASHI, Shoji 文/渡邊研司 WATANABE, Kenji
時代を映し出す、建築パビリオン [イタリア・ヴェニス・ビエンナーレ会場]
住宅巡礼 Residential Pilgrimage
イームズ夫妻の家 EAMES HOUSE Designed by Charles and Ray Eames 中村好文 NAKAMURA, Yoshifumi
働く建築再発見 日本の木組の小屋
The Function of a Builiding ハサ小屋 安藤邦廣+黒坂貴裕格+沖元太一 ANDO, Kunihiro + KUROSAKA, Takahiro+ OKIMOTO, Taichi
一脚の椅子・その背景 A Chair and Its Settings
剣持勇のラウンジチェア 島崎 信 SHIMAZAKI, Makoto
不思議の国の建築家たち「イスラム編」 Architects in Wonderland Features from Islam
SIDE STORY 無秩序という秩序都市 村松 伸+淺川敏 MURAMATSU, Shin+ASAKAWA, Satoshi
全国家具産地探訪 徳島・高松
Reporting from a Furniture Producing District, "Tokushima and Takamatsu", Japan
村澤一晃 MURASAWA, Kazuteru
自分の山のつくりかた 10 How to Build "Your Own Mountain" 日本人はなぜ山を運ぶのか、中野 純 NAKANO, Jun
姿勢と住まい方(アジア) Posture and Interior 五山十刹図の椅子・中国から日本へ 財満やえ子 ZAIMA, Yaeko
情報と空間の新しいデザイン Information-oriented New Design of Space Utilization
人・モノ・環境のトータルなデザインを問い直す ヒューマン・センター・デザインへ向けて 渡辺保史 WATANABE, Yasush
これから行なわれるイベント、講演会
ほか
家具、建材、設備機器の新製品
バックナンバー紹介
次号予告・広告索引・奥付
【ピーター・ズントー 特集ページ】より一部紹介
スイス・グラウビュンデン州にある小さな村ヴァルス。洋書◆ドイツ ヘッセン州のロマネスク建築写真集 本 ドイツ語。 湯を通して体内の自然を呼び覚ます。Plusminus 20/40 Latitude 省エネ 建築 設計 資料集■建築と都市 新建築 カーサブルータス エコロジー ローコスト a+u GA SD el croquis。清め、瞑想の神殿。ディテール 不揃い31冊セット 1973年〜1982年 No.35〜41・44・46〜48・50〜63・65〜69・71。まるで大きな1つの岩盤をくり貫いたようなつくりて、屋内と屋外の大浴槽を中心として、工夫を凝らした4つの小さな浴室、スチームバス、瞑想室、シャワー室、いくつかの休憩室が配置されており、計150人収容という規模だ。●西洋館デザイン集成1.2.3 藤森照信・増田彰久 講談社 大型豪華本写真集 近代建築洋館レトロモダンアンティーク産業遺構。そのシンプルなつくりが、光や闇、音などの無限の面白みを引き出す。洋書◆イスラム建築写真集 本 モスク 学校 橋 家。室内大浴槽では、白い石英を含んだ片麻岩と灰緑色の珪岩の色を反射した湯が、川の清流のように
青緑色を帯びて美しい。JOHNSTON MARKLEE: a+u 614 2021:11 建築と都市 ジョンストン・マークリー。洞窟のようなトンネルを抜けて入る「泉の洞窟」では、人の(以下略)
【各写真説明文】一部紹介
スリットから射し込む光が美しい。新・庭のデザイン実例集・6冊/庭づくりのポイントを設計・素材選び・管理などにわけて一流の造園家による最近の庭の写真を豊富に交え解説。そこからすでに「入浴」が始まる。洋書◆オランダの街づくり写真集 本 建築 建物 設計 風景。四角く切り取られた部分にはブルーガラスが嵌めこまれている。(西)Barcelona Un Paisaje Modernista バルセロナの窓、バルコニーの意匠/デザイン集。
左ページ/大浴槽への階段。B61-060 二級建築士受験新講 1 計設製図 書き込みあり 折り目あり。寝椅子もズムトーのデザイン。檜山社寺建築照相譜―神社編・寺院編 全2冊 [大型本] 宮下 正司; 津山 正順。
上/妥協を許さず、練りに練られた石の空間には、ズムトーの精神が現れているようだ。建築設計資料集成 地域・都市(2) 設計データ編/日本建築学会(編者)。やっと一人通れる、頭をぶつけそうな洞窟を抜けた先。新・集成材の造形とディテール 建築設計資料集/エス・ピー・エス出版(編者)。陰影の心地よさに満たされる。B61-035 【第2巻】地山の掘削 土止め支保工組立て等の作業指針 作業主任者技能講習テキスト 建設業労働災害防止協会 書き込み多数あり。
ほか